アンダーバー
HOME > 寺院活性化のための情報寺院運営セミナー葬式仏教価値向上委員会 研究会

寺院活性化のための情報

“学び”と“実践”のための研究会

第19回は、30年6月21日(木)

「葬式仏教 価値向上委員会」第19回研究会

 

第19回研究会のテーマは

 

「供養をめぐって人々は何を考えているのか?
    ──石材店から見たお寺と供養の現在」

 

講師は、佐野雅基氏

   (佐野石材 代表取締役

    日本石材産業協会 墓石部会長 )

 

 

これまでの研究会の様子

プレ講座 第1回研究会  

メディア掲載1  メディア掲載2  メディア掲載3  メディア掲載4  

 

>> 「葬式仏教価値向上委員会」とは?
>> お申し込みフォームはこちら

 

■お寺の知らないお寺の現実を聞く

■石材店の話は案外おもしろい

■売れるお墓、売れないお墓の本音

■コミュニケーションの場をつくる

 

>> 「葬式仏教価値向上委員会」とは?
>> お申し込みフォームはこちら

 

 

相談しやすいはずのお寺が、相談しづらい存在に

 

 お寺というのは、本来は、何でも相談できる場所であるわけですが、現実は、なかなか相談をしづらい場所になっています。

 特に普段、あまり接したことのない人にとっては、菩提寺の僧侶は、ちょっと近寄りがたく、何をどう話せばいいのかわからないというのが現実です。

 その結果、現代では、本来相談しやすいはずのお寺が、むしろ相談しづらい存在になってしまっているのです。

 お寺は、檀家の「いい顔」しか見ることの出来ないポジションに追いやられてしまいました。

 「うちのお寺は違う。何でも言える関係をつくっている」「うちの檀家は、お寺に厳しいことも言ってくれている」と言うご住職もいるかもしれません。

 確かに、何でも言ってくれる、たよりになる檀家さんのいるお寺はあるでしょう。しかし、そもそもそういう人は、一部に過ぎません。

 つまりお寺にとって気分の良くない話は、ほとんど入ってこないというのが現実なのです。

お寺に都合の悪い情報にこそヒントが

 ところが、石材店に対しては、檀家も本音を言います。遠慮する理由もあまりありません。実はお寺のことは石材店に相談するという人はけっこう多いのです。

 つまり石材店はお寺以上に、檀家の考えが見えているということです。だからこそこれからのお寺は、石材店からの情報にもっと耳を傾けるべきだと思うのです。

 本当は、お寺に都合の悪い情報にこそ、宗教活動をしていく上で大切なヒントがつまっています。

 そうした情報に触れることがないと、これから先、どのような方向性に進むべきかを考えることができないのです。

 

「まちゼミ」で地域の人たちとコミュニケーション

 

 今回、葬式仏教価値向上委員会では、佐野石材(静岡県藤枝市)で代表を努める佐野雅基氏をお呼びし、こうした、お寺が知らないお寺と供養の話をしていただこうと思います。  佐野石材は、地域とのコミュニケーションを通じて、地域の人が供養についてどう考えているかを捉え、それをどう営業に活かすかに取り組んでいる石材店です。

 特に、「まちゼミ」への取り組みは注目に値します。まちゼミとは、地域活性化を目的に商店街などが主催して、地元の専門家などが講師をつとめる連続ゼミ(セミナー)のことです。佐野石材は、「お墓のお手入れ講座」「最新お墓事情」などのお墓関連の講座を中心にまちゼミへの参加を続けています。

 佐野氏は、まちゼミに参加することで、「お客さまが何を望んでいるのかを考えるきっかけを与えられる」と語ります。まちゼミでは〈石材店と顧客〉という関係性でなく、〈講師と生徒〉という新たな関係性が生まれます。この関係性によって、これまでとは違った、人々の本音を聞くことが可能となるのです。

 

お寺の知らないお寺の現実を聞く

 

 その意味で佐野石材は、一般的な石材店からさらに一歩進んで、人々のニーズに近づいていると言えるでしょう。

 また佐野氏は、石材業界の業界団体である日本石材産業協会で墓石部会の部会長を務めています。つまりお墓関連業者のすべての情報が佐野氏のところに集まっていると言っても過言ではありません。

 今回、佐野氏には、石材店という立場から「供養をめぐって人々は何を考えているのか?」をお話しいただきます。  お寺の知らないお寺の現実を知ることができる講義です。ぜひ参加をしていただければと思います。

 

 

 

 

 

>> 「葬式仏教価値向上委員会」とは?
>> お申し込みフォームはこちら

 

 

 

■テーマ 「供養をめぐって人々は何を考えているのか?     

   ──石材店から見たお寺と供養の現在」

          

■お寺の知らないお寺の現実を聞く

■石材店の話は案外おもしろい

■売れるお墓、売れないお墓の本音

■コミュニケーションの場をつくる

 

■講師 佐野雅基氏

    佐野石材 代表取締役

    日本石材産業協会 墓石部会長

 

■プログラム ①講義

      「供養をめぐって人々は何を考えているのか?」

        (佐野雅基氏)

       ②ワークショップ

 

 

■日時 平成30年6月21日(木)午後1時30分〜4時30分

 

■場所 仏教伝道センタービル 7階会議室「見」の間

    東京都港区芝4−3−14/TEL 03-3455-5851

    JR山手線「田町駅」三田口より徒歩8分、

    都営地下鉄三田線「三田駅」

    および浅草線「三田駅」A9番出口より徒歩2分

 

■定員 各40名

 

■申込締切 6月14日(木)

      ただし、定員になり次第、受付は終了させていただきます。

 

■参加費 10,000円(税込)

■年会費 10,000円(税込)

 ※葬式仏教価値向上委員会は、会員制の研究会です。

  参加するためには、会員となる必要があります(年会費10,000円)。

※申し込み受付後、振り込み用紙を送付させていただきます。

 

>> 「葬式仏教価値向上委員会」とは?

 

お申し込みはこちら

 

 


ページのトップに戻る