アンダーバー
HOME > 社長のブログ > 未分類カテゴリーのアーカイブ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

葬式仏教 大発表会を開催しました

 
葬式仏教価値向上委員会 第3回研究会「みんなでつくる葬式仏教の未来」が無事、終わりました。
 

 
今回は、専門家の講師を呼ぶのではなく、会員(寺院)さんの中から4人に発表者となっていただき、それぞれの活動報告やノウハウなどについてお話しいただきました。発表テーマは、お寺主導の葬儀、死をめぐるワークショップ、参列者が理解しやすい葬儀、終活セミナーなど、多岐にわたる内容です。今回も、発表後の質疑やディスカッションの時間で、かなり熱い議論が交わされました。
 
また、「この場を利用して、会員の皆さんに相談をしたい」という発言もあり、それに対して皆で意見を出し合うという場面も見られました。
 
(続きを読む…)

中国で受けたインタビュー

去年の11月にシンポジウムに参加させていただいた中国の四祖寺ですが、
その時に受けたインタビューが、ホームページに載っていました。
もう時間がたってしまい、何を話したか、あまり憶えていない上、
中国語で書かれているので、よんでも何が書いてあるかわかりません。
googoleの翻訳サイトで、翻訳してみましたが、
とても日本語としては読めませんでした。
 
http://www.hmszs.org/145/2013/12/20131222617.html#
  

宗教法人の税務調査対応と事例

仏教伝道協会で、宗教法人セミナーが行われます。
テーマは「宗教法人の税務調査対応と事例」。
12月18日(水)午後2時からです。
興味のある方は、ぜひご参加を。
 
下記をクリックしてください。
   ↓
131218宗教法人セミナーアンケートチラシ【最終】

 
 

終活と葬式仏教【葬式仏教価値向上委員会】

 「葬式仏教価値向上委員会」の第1回研究会を、皆さんのおかげで、無事終えることができました。
 講師の講義だけでなく、参加者同士のディスカッションによって、意見や情報、ノウハウなどを共有することも目的の研究会です。
 

 
(続きを読む…)

『ソナエ』に葬式仏教価値向上委員会

産経新聞出版が刊行している終活情報誌『ソナエ』に葬式仏教価値向上委員会の記事が掲載されました。

『私のルーツ』をつかってお寺でイベント

先日、栃木県佐野市の台元寺で行われた「伝えよう我が家のルーツ」というイベントの取材に行ってきました。
 
JC(日本青年会議所)が進める「家訓プログラム」の一環で、JC石材部会が中心となって開催したイベントです。

 

本堂で家系図つくり

 

家族で、家訓をつくる作業を通して、家族の絆を深めていくのが目的ですが、今回は、弊社発行の『私のルーツ 家系図ノート』も利用してプログラムを進めました。
 
(続きを読む…)

6月に名古屋で永代供養墓のセミナー

納骨堂・永代供養墓セミナー「10年後のお寺と永代供養墓」を6月17日(金)に名古屋で行います。

3回目となる今回も、京仏具小堀さんとの共催となります。

1回目が東京、2回目が京都と会場を移して行いましたが、毎回、定員をオーバーし、会場の都合でお断りせざるを得なかった申込み希望者もいらっしゃいました。

参加者も意欲的で、質疑応答での質問も時間内に収まらず、セミナー後にも個別に対応したほどです。

布教の手段としての永代供養墓への関心は、まだまだ高いようです。
(続きを読む…)

永代供養墓の集客力をアップするには

今年に入って、永代供養墓に関する相談がかなり増えています。
そのほとんどが「建立したものの、思ったように、申し込みが伸びない」というものです。
よく話を聞いてみると、計画自体に問題があるケースがほとんどです。
スタートの時点で、厳しい状況になることが約束されているような計画が多いのです。
 
(続きを読む…)

寺報をつくるための講習会を行います。

10月1日(金)に
寺報の企画制作セミナー「お寺の新聞をつくろう!」
行います。
 
寺報は、お寺が、檀信徒や地域の方々とコミュニケーションをとるためには、
無くてはならない、大切なメディアです。
ただ、実際には作るのが面倒で、
つくっていないお寺は多いようです。 (続きを読む…)

供養のプライベート化

お彼岸の中日、浅草の明順寺さんで、
彼岸法要後の講演をさせていただきました。
厳かな法要のあとで、
お話しするのは、ちょっと気が引けるのですが、
せっかくの機会ですので、
ありがたくお話しをさせていただきました。
 
いただいたテーマは、「これからの葬儀を考える」。
(続きを読む…)